明けましておめでとうございます。2021年の始まりですね。
鳥取は年末から大雪となりました。窓をあければ車が雪に埋もり一面が銀世界です。
そんな中、近所の子供たちが楽しそうに雪遊びしている姿を見てなぜか懐かしく思い
しばらくその姿を見ていました。どんな時も子供たちは楽しさを見つける天才ですね♪
昨年は色んな経験をさせて頂きました。
カメラマンとして撮影に精進する中、普段はお子さんや家族の撮影がメインでしたが、
式典の撮影なども経験させて頂き、また撮影アシスタントをしていく中で、企業様の空間コーディネート
のお仕事もさせて頂きました。また、ウェディングプランナーとしての経験も評価して頂き、
プランナー育成講師も務めさせてもらうなど新たな可能性にチャレンジさせて頂いた1年でした。
どんな事でも必要とされる事の喜びと、その結果に対して喜びの声を頂くことが自分自身の大きな成長
に繋がっていったように思います。
そしてコロナで経験した時間は、これから大きく変化していくきっかけであったとも思います。
日常が日常でなくなった時、人の心は揺さぶられ、必要以上に過敏となり、些細な事に一喜一憂して
心が苦しくなっている人の姿も沢山拝見しました。
それは決して人ごとでもななく、自分自身も同じだと思えることもありました。
小さな気配りがその人を励まし、たった一言で笑顔が戻る。
そしてみんな、あの頃を思い出す時間が増えSNS上ではその時の写真をアップしながらまた頑張ろう
と励まし合う記事も沢山拝見しました。
『写真』をテーマにした映画も公開され、家族写真のもたらす様々な人生模様と、
『心』を熱くさせられる映画で感動し忘れてはならないものを明確にさせられたように思います。
目の前に起こることは全て必然で、必要だかこそやってくる試練だと捉えると、
シンプルになり生きやすくなっていくように思います。
2021年はさらにシンプルに。そして心が元気であればどんな逆境にでも乗り越えられると
信じ、写真を通して沢山の方に希望や勇気、そして愛情と感謝をお伝えできればと思っています。
Giveseedの名前にこめられた「幸せの種まき」をより真心をこめて。
私たちが蒔いた種は、その人たちが愛情こめて育て、大きな大きな笑顔の花を咲かせて下さるように。
2021.1.1