第二回目の撮影会はテーマを設定しました。
清潔感があり、気分を一新する、リセットして新たにやり直す再出発の色でもある白。
2021年のスタートを白い洋服で、真っ白なスタジオでの撮影会でした。
こちらはエステ店を経営されていらっしゃる方。
スラっとした長身に細身の、誰もが羨ましいと思うスタイルですが、彼女は長身がコンプレックスでした。
なので普段はヒールを履かないようにされてたそうですが、今回はそこもチャレンジ。
自分にしかわからないコンプレックスって誰しも抱えているものです。
そんなコンプレックスは強みに変えてしまえばいい。変えてあげたい。
本庄さんからのちょっとしたポージングで、モデルさん並のオーラが放たれました。
スタジオにあったスワッグをちょっと持って頂くと、またさらに素敵に♫
そして、眼鏡バージョンも。お家でのんびりリラックスタイムをイメージして。
こちらの女性は、白い洋服を普段はほとんど着ないとおっしゃってましたがとても爽やかです。
人生で初めて、自分のために撮影するということでとっても楽しみにしてくださってました。
笑顔がとってもキュートで、視線の送り方もお上手。
撮られることに多少は緊張もあったと思いますが、撮ればとるほど魅力が溢れるかたでした。
『自分と向き合いたい』そう話してくれたこちらの女性。
お子さんも3人いらっしゃるのですが、以前は自分自身が嫌いで、鏡で自分の顔を見るのも
嫌なくらいだったそう。洗面台でただ、手を洗うだけなのに、そこに映る自分の顔が見たく
なくてほとんど鏡を見なかったそうです。だから、上のお子さんと自分が写っている写真は
全くないともおっしゃってました。
そんな過去があったと思えないほど、ひまわりの様にパッと咲く笑顔。
とっても素敵でした。笑顔がいい人の背景には思いもよらぬ過去があったりする。とよく
聞きますが、その経験が益々輝きを放っていらっしゃるのかもですね。
撮影後日、参加者さんのSNSのプロフィールが変わりました。
お気に入りの写真が多すぎて、自分じゃ決められないからと投票を募った方も
おられました。UPされる写真に、沢山の方から、「綺麗!!」「素敵!!」と
コメントが寄せられているのを見ながらとっても嬉しくなったのです。
きっかけは自分で作るものです。
自分を楽しむことは自分を大切に思うことでもあります。
女性は変化する生き物で、その環境や年代によっては別人のようにもなります。
どんな環境でも、どんな時代でも、自分自身が一番自分を愛してあげて欲しい。
一緒に時間を共有して、色んな話をしながらその人の魅力を探し撮影します。
今後もこのイベントは開催していく予定です。
もし、今、この記事を読みながら少しでも わたしも・・と思ったら迷わずご相談ください。
もっともっと、今以上に自分を愛せるあなたになれることをお約束します。